新婚生活を長く続ける方法

末永く

記念日や誕生日などをしっかりと大切にする

新婚気分をいつまでも大切に、仲の良い夫婦関係を続ける為には、いくつかのポイントがあります。
そのうちの1つが、記念日や誕生日をしっかりと覚えておくという事です。

結婚記念日を始め、お互いの誕生日など、特別な日は必ず二人で過すようにすることで、新婚当時の気持ちを忘れず、甘い気持ちで過すことが出来るでしょう。
出来るだけこういったイベントごとの時には、外出してデートをしたり、旅行をしてみたりなど、日常とは違う事を行う事が大切です。

出かけるのが難しいという場合は、花束を用意したり、家の中を綺麗に飾ったりするなど、ちょっとした刺激を取り入れて見ると良いでしょう。

毎日二人で過す時間を設けましょう

毎日数分でも良いので、出来るだけ二人で過す時間を設けましょう。
眠る前の数分や、一緒にお風呂に入ったりするご家庭も少なくありません。

二人でその日何があったのかを報告し合ったり、お互いの顔を見て話をするだけで、二人の関係はいつまでも、新婚気分のままで居られる傾向があるでしょう。

お互い共働きという場合、どうしても仕事が忙しくなってしまい、二人の時間を取れないというご家庭もあるかと思います。
すれ違いが続くと、その分、心の距離も離れていってしまいますので、十分注意が必要です。

どうしても直接会うのが難しいようであれば、メールをしたり、手書きのメッセージなどを残したりなどすることも大切です。
まったく何もないよりも、こうした毎日の積み重ねで、お互いの気持ちを深めることが出来るでしょう。

お互いへの配慮や気配りを忘れずに

結婚生活においてこちらも重要となるのが、お互いへしっかりと配慮や気配りをすると言うことです。
結婚生活が長くなればなるほど、互いに気遣いをすることが出来ず、自分の素をぶつけてしまいがちですが、その結果、異性として見られなくなる可能性もあるでしょう。

最低限の配慮はきちんとすること、結婚前のように、マナーやルールをある程度決めておくことが、新婚気分を続けるポイントです。
相手が疲れていたら、サッと差し入れをすることが出来るような、初々しい事をしてあげるようにしましょう。

感謝の気持ちを素直に伝える

慣れてくると減ってしまいがちですが、ありがとうという感謝の気持ちを、きちんと言葉にして伝える事が大切です。
感謝の気持ちを伝えることが出来ないと、お互いの関係が冷めていってしまいます。

また、感謝の言葉以外にも、相手に好きな気持ちを素直に言葉にして伝えるようにしましょう。
お互い照れくさくて言わなくなってしまいますが、その結果、愛が冷めていってしまうということも少なくありません。